おはようございます!!
ブログへの訪問ありがとうございます
。
今回の記事は、私が利用しているアプリ『まいにちのいぬの・ねこのきもち』で、配信された記事を紹介します。
※同じ内容の過去記事はこちら⇒★
【ポン太&ころんの写真メモリーズ】
ブログで記事に出来なかった過去写真を「いぬのきもち」の本記事内で紹介していきます。今回は、2016/07/24のポン太ところんの写真です。
この日は桃を少しだけお裾分けしました。

ポン太はお皿の真ん前で「フセ」をして待っています。

「ヨシ」の合図でお皿の中の桃を一つずつ取ってはカミカミして食べます。カリカリフードでは決して見せない食べ方です。

ころんは、いつものようにお皿から遠く離れたところで「マテ」です。正確には制止できていないのですが…
。

ころんは、「ヨシ」の合図で一目散にお皿のところまで来ます。

そしてどっちが女の子かわからないような豪快な食べ方をします。

ご訪問いただきありがとうございます
。
ランキングに参加しております。応援クリックが励ましとなりますので、以下の3つのバナーを押してください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



また、少しでも本記事が気に入りましたら1ポチお願いします。
↓↓↓↓↓↓
ブログへの訪問ありがとうございます

今回の記事は、私が利用しているアプリ『まいにちのいぬの・ねこのきもち』で、配信された記事を紹介します。
ポン太もころんも、石を食べるようなことはないですが、草を食べたりすることがあるので、アイコンタクトを取るようにして気をそらすようにしたいです。散歩中の石の拾い食いをやめさせたい
愛犬が、常に地面を見ないように、アイコンタクトを覚えましょう。
地面に落ちている石を探して食べるよりも、飼い主さんに注目したり、飼い主さんとコミュニケーションをとりながら散歩する方が楽しいということに気づいてもらいましょう。
※配信時の条件:2才と3ヵ月と11日
※同じ内容の過去記事はこちら⇒★
【ポン太&ころんの写真メモリーズ】
ブログで記事に出来なかった過去写真を「いぬのきもち」の本記事内で紹介していきます。今回は、2016/07/24のポン太ところんの写真です。
この日は桃を少しだけお裾分けしました。

ポン太はお皿の真ん前で「フセ」をして待っています。

「ヨシ」の合図でお皿の中の桃を一つずつ取ってはカミカミして食べます。カリカリフードでは決して見せない食べ方です。

ころんは、いつものようにお皿から遠く離れたところで「マテ」です。正確には制止できていないのですが…


ころんは、「ヨシ」の合図で一目散にお皿のところまで来ます。

そしてどっちが女の子かわからないような豪快な食べ方をします。

ご訪問いただきありがとうございます

ランキングに参加しております。応援クリックが励ましとなりますので、以下の3つのバナーを押してください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



また、少しでも本記事が気に入りましたら1ポチお願いします。
↓↓↓↓↓↓
- 関連記事
-
- <いぬのきもち>する?しない?避妊手術 (2016/10/03)
- <いぬのきもち>散歩中の石の拾い食いをやめさせたい (2016/10/02)
- <いぬのきもち>[ゴハンの困りごと]愛犬の食事の与え方の意外なポイントは (2016/10/01)
スポンサーサイト